初心者パパのブログ~家計管理と資産運用、そして子育てと~

しがない公務員で、初心者パパの奮闘記です。子どものために家計管理や資産運用について考えています。子育ても頑張ります!

毎日の買い物にクレジットカードを使うと、使いすぎてしまうのか

こんにちは、初心者パパです。

今回は、毎日の買い物の仕方について考えてみたいと思います。

我が家は、日々の買い物は妻がしておりまして、その買い物で使うお金の管理も妻がしています。

以前は、できるだけクレジットカードを使用していたのですが、それがお得だったのかどうか、検証してみました。

買い物にクレジットカードを利用していた理由

買い物にお金ではなく、クレジットカードを使った理由は、やっぱりポイント(マイル)が貯まるのが一番でした。

syosinsyapapa.hatenadiary.jp

この記事にまとめたように、我が家は家計のクレジットカードとしてJALカードを利用しています。

大きな買い物はもちろん使用しますが、小さな買い物だとしても、日々の生活に必要な物を買っているわけですし、それに合わせてマイルも貯まるなら、カード決済にしたほうがお得なのかなと思い、買い物にカードを使ってみることにしました。

小銭を持たないのも、楽ですしね。

いざ、カード決済にしてみると…

さて、以前にも記事に書いたのですが、我が家は家計簿アプリで収支を管理しています。
こちらのアプリです↓
zaim.net

ちなみに、以前まとめた記事はこちら↓
syosinsyapapa.hatenadiary.jp

アプリでチェックしていて気づいたのですが、クレジットカードを使っていると、予算オーバーになっていました。

確かにクレジットカードは、キャッシュレスで買い物ができますので、ついつい買いすぎて出費がかさむというのは言われていますが、私自身、「本当なのか?」と疑っていた面がありました。

ですので、クレジットカードの買い物により、本当に出費がかさむのか、検証してみることにしました。

クレジット払いとキャッシュ払いのどちらが出費を抑えられるのか

まずは、できるだけクレジット払いをするように心がけた、平成29年9月と10月の変動費(食費、雑費、外食費、交通費など)をZaimに記録していたものから計算してみました。

9月分…60,832円
10月分…57,268円

次に、クレジットカードを使わず、現金で支払うようにした11月分、12月分の変動費を、同じように計算してみました。

11月分…44,064円
12月分…56,574円

両者の平均を出してみます。
クレジット払い(9月、10月分)…月59,050円
現金払い(11月、12月分)…月50,319円

サンプルが少なくて恐縮ですが、月9,000円近くの節約になりました!クレジットカードではマイルが貯まりますが、100円で1マイルですので、6万円だと600マイルにしかなりません。やっぱり、現金払いのほうが節約できるというのは間違いないみたいです。

奥さんも買い物の意識が変わった

クレジットを使っていたとき、奥さんは、「一応毎日の予算は考えるけど、クレジットだと『まあ、いいか。』となってた。」と言っていました。

私は、この言葉を聞いて、クレジット払いを続けるのはよくないかもと思ったわけですが、現金払いに変えて、奥さんはより日々の予算を考えられるようになったと思います。

買い物に一緒についていくと、予算のことばかり言ってますもん(笑)

いずれにしても、前は自分だけが家計を管理している感じでしたが、今は2人で家計を考えるように変わったと思います。前の記事にも書きましたが、夫婦で家計の意識を共有することは大事ですので、いい傾向だと思っています。

現金払いの工夫

現金払いに変えるにあたって、いくつかの工夫もしたので、簡単にまとめておきたいと思います。
①家計用の財布を作る。
 以前は、奥さんの財布で管理していたので、奥さんの小遣いと混ざって実情が見えにくくなっていました。そこで、別の財布を用意して、別々に管理するようにしました。
②週に1回、1万円を奥さんに渡す。
 月に1回、まとめてお金を渡すと、予測が立てにくいと思いましたので、週に1回、自分が1万円を引き出して、奥さんに渡すようにしました。そして、1週間の家計は、その1万円でやりくりしてもらい、足りなくなったら要相談ということにしました。
③余った分は、奥さんの収入にする。
 奥さんのモチベーションを上げたかったので、やりくりして余った分は、奥さんの自由に使ってよいことにしました(笑)へそくりにしてもよいと言っているのですが、今は、少し奮発するときとかに使ってくれて、ありがたいなと思っています。

終わりに

日々の買い物の仕方について、当初は、クレジットカードを使っていましたが、これまでまとめたように紆余曲折があって、今の形に落ち着きました。我が家のスタイルに合っているかなと思っています。

これからも、奥さんと話し合いながら、適宜ブラッシュアップしていきたいなと思います。

皆さんの家計管理はどうなっていますか?

今回もお読みいただき、ありがとうございました!